
※2020/12/25より金額が変更されました
まろやかな苦味と豊かなコクのあとに
甘味の余韻がいつまでも続く素晴らしい珈琲。
本物のキリマンジャロコーヒーの美味しさを堪能できます!
モンデュールは農園名でタンザニアコーヒー協会のコンクールで金賞を受賞した農園です。
深煎り (フルシティーロースト)
酸味 なし
苦味 ★★★
甘味 ★★★★★
香り ★★★★★
コク ★★★★
モンデュールの歴史
この農園は1931年、イタリア人のCONT DAVICO氏によって開拓されました。1922年同氏が22歳の時、兄が新婚旅行中にウガンダで亡くなったことで東アフリカを訪れた際、アフリカに魅せられアフリカ開発会社に就職。その後ファミリーの援助を受けて、この地を購入しましたが、第二次世界大戦後にタンザニアは社会主義化の波にのまれ、用地を接収されてしまいます。1952年に返還を受け、氏は再開拓途中の1983年に亡くなりましたが、息子兄弟のCORRADO DAVICO氏とRUGGERO DAVICO氏が「特別なコーヒーを飲みたい人に供することができる良質なコーヒーを作る」という父親の遺志を継いで同農園を経営してきました。現在は、Burka Estate Ltdに農園経営をゆだねております。
理想的な生産環境
コーヒー生産に理想的な海抜1650〜1840m、火山灰層だがMONDUL山麓の森林の恵みとも言える腐葉土と地下水の恩恵を受け、シェードツリーの作る日陰でティピカ種とブルボンの配合種のケント種が栽培されています。イタリア人ならではの近代的な生産手法、品種の限定、剪定のサイクル化(農園には植木職人が常駐しており、カットバック1年未満、1年後、2〜3年後、翌年カットバック予定の4グループに分けて収穫サイクルを設定)など、長年の努力の結果、1999年見事タンザニアコーヒー協会のコンクールで金賞を受賞しました。
国 : タンザニア
エリア : アルーシャ近郊
農園名 : モンデュール農園
生産者 : ハンター・フリント(責任者)
標高 : 1700m
品種 : N39、KP423
生産処理 : フリーウォッシュド