こんにちは。店主のシロネコ(夫)です。

以前にも → コーヒー豆の保存方法  の記事で【冷凍】、【冷蔵】、【常温】どの保存が良いのかと言うことを書きました。

今回はその中で最もおすすめする常温での保存についてと

おすすめアイテム「クリップシーラー」について書いてみようと思います。

 

 

保存方法は飲み切る期間で選ぶ

以前の記事にも書きましたが温度変化の少ない常温保存が一番豆の美味しさを保てます。

そして飲み切るまでの期間は1カ月程度とします。

 

 

保存容器を選ぶ

次に常温保存するのに必要な保存容器です。

一般的には密閉できるビンが良いとされています。

セラーメイトなんかが有名なメーカーです。

 

 

最近では瓶の中の空気をポンプで抜いて真空状態にして保存できる瓶もあります。

 

 

空気に触れさせないことが大事

どの容器にも共通していること。

それはコーヒー豆を空気に触れさせないということです。

空気に触れることでコーヒー豆は酸化していきます。

では最も空気に触れさせず尚且つ簡単に出来る方法はなんなのか?

 

 

買った袋のまま保存が一番!!

そうなんです。実は買ったときに入っている袋で保存するのが一番なんです。

もちろん瓶に移し替えて適切に管理できる場合はそれも良いと思います。

これはあくまでも当店の場合ですがコーヒー豆は保存に適した専用の袋に入れて販売しています。

写真のような袋に入れています。

この袋、外はクラフトですが中はアルミ袋になっていて光を遮断してくれます。

さらに袋裏面にはアロマキープバルブという特殊な加工が施され

コーヒーから出るガスと共に、封入時に入る酸素も外に排出し外からの酸化を防ぐことができます。

さらに外気の空気は通さないよう逆防止弁がついていて酸化を防ぐので鮮度が長持ちします。

 

 

熱シールされてることが条件

当然ながら上で書いたことはしっかりと封がされてることが条件となります。

つまり一度あけ場合、もう一度シーラーで止める必要があります。

 

絶対に辞めていただきたいのがクリップなどで止めるだけにするパターンです。

これだと口が開いてるのと大して変わりません。

あとよく見かけるチャック付き袋。

当店でもクリスマスブレンド100gの袋で使用していますがこれも

チャックを下だけでは密封性には実は不十分なんです。

熱シールをしないとクリップで止めた場合とさほど変わりません。

 

そこでようやくクリップシーラーの出番です。

Amazonで3000円前後で販売されています。

このシーラーがかなり強力で耐久性もなかなかです。

1年以上使っていたこともありましたが全く壊れませんでした。

袋から必要な豆を取り出したら袋の口をシーラーで挟んで熱シールします。

目盛りは一番強いところで使ってましたが5秒くらいで完了です。

 

この時、注意したいのが袋がガゼットタイプの為、

重なってる部分に厚みができ完全に密着しないときがあります。

 

なので袋の口を横に広げ平らにしてからシーラーで挟み熱シールすることで

改善され完全に密封されます。

 

 

あとはこれの繰り返しです。

コーヒーを飲む度にハサミで

袋を切って → 熱シール →

→ 切って → 熱シール

だんだん袋も小さくなっていきますが豆も減っていくので大丈夫!!

どうですか!?簡単で便利じゃありませんか?

この方法で1カ月程度は風味が保てます。

ビンの場合は使い終わったら必ず中を洗って乾燥させる必要があります。

豆が2種類なら2つ。3種類なら3つとそれぞれに容器が必要になります。

でもこれならクリップシーラー1つあればOKです!!

使い終わった袋はゴミ箱に捨てるだけです!!

 

 

ちなみにメール便の場合は

平袋になっていてガゼットタイプではないのでそのままシーラーで挟んで熱シールすればOKです。

 

 

まとめ

・ コーヒー豆は常温保存がおすすめ

・ クリップで止めるだけは辞めよう

・ チャック付き袋もあまり役に立たない

・ 袋のまま熱シールするのがおすすめ

 

 

 

LINE@友達追加で100円割引
  • facebook
  • instagram
  • Twitter

宅配便  →今だけ6,000円以上で送料無料

   

メール便  → 2,500円以上で送料無料

【店舗情報】
珈琲豆の小売、卸売。 他にカフェオレベース、ドリップバッグ、リキッドアイスコーヒー、ギフト商品を販売しております。
静岡県榛原郡吉田町住吉188-1
営業時間 13時~18時00分
定休日 月曜・火曜