送料無料!ショコラブレンド もっとお得な大容量1キロパック(※日付指定不可)

販売価格 9,400円(税込)
購入数

豆のまま
細挽き(直火式エスプレッソ用)
中挽き(コーヒーメーカー ・ ペーパードリップ用)
粗挽き(コーヒープレス用)
【メール便不可】



お得な大容量パックの登場です。

ショコラブレンド





ショコラブレンドは、ミルクチョコレートを思わせるようなほろ苦さと、やさしい甘み・コクを楽しめる深煎りのブレンドコーヒーです。口に含むとチョコレートをかじったような余韻が広がり、ブラックでも飲みやすく、ミルクを加えればまろやかなカフェオレのように楽しめます。チョコスイーツや焼き菓子との相性も抜群で、スイーツ好きの方に特におすすめしたい一杯です。



このショコラブレンドは、もともとバレンタインデー限定の「バレンタインブレンド」として誕生しました。チョコレートと一緒に味わってほしいという想いから作られた特別なコーヒーで、販売当初から多くのお客様に支持されました。バレンタインが過ぎると販売終了の予定でしたが、「また飲みたい」「定番にしてほしい」という声を多くいただき、レギュラーメニューとして復活。その後も根強い人気を持ち続けています。しかし使用している豆の入荷が安定しないため、現在は「期間限定コーヒー」として不定期に登場する特別なブレンドとなっています。見つけたときがまさに飲みごろの限定商品です。



味わいチャート(5段階評価)


酸味:☆☆☆☆☆(なし)
苦味:★★★★☆
甘味:★★★★★
香り:★★★★☆
コク:★★★★☆

苦味を前面に出すのではなく、甘みとコクを軸にしたバランスの良い深煎り。ブラックでは甘みが際立ち、カフェオレにすればミルクチョコレートのようなやさしい味わいに変化します。





ショコラブレンドの味わいを支えているのは、パプアニューギニア産の高品質なコーヒー豆です。南国ならではのトロピカルな果実感をほのかに持ちながら、深煎りにすることでチョコのような甘苦さを引き出すことができます。弊社では現地の政府機関「Coffee Industry Corporation LTD(CIC)」と連携し、PSCグレードや標高1,500m以上、SCAカップスコア80点以上といった厳しい規格を満たした豆のみを買い付けています。こうした豆をベースにブレンドすることで、甘みとコクが豊かで、しかも後味にフルーティーなニュアンスが感じられる、独自のショコラブレンドが完成しました。





おすすめの入れ方 ― ドーナツドリッパー





ショコラブレンドの甘みとコクを最大限に引き出すなら、ドーナツドリッパーでの抽出がおすすめです。お湯の流れが安定しやすく、深煎り豆の甘みがしっかり抽出されます。


・豆量:2杯分で約33g

・お湯:500ml(85℃前後)

・抽出時間:3分半〜4分


このレシピなら、チョコレートのようなまろやかな風味と、トロピカルな余韻のバランスを楽しめます。カフェオレにする際は、少し濃いめに淹れるとミルクとの相性がさらに引き立ちます。



おすすめのペアリング



ショコラブレンドは、その名の通りチョコレートやスイーツとの相性が抜群です。


・ガトーショコラやブラウニーなどのチョコレート菓子

・アーモンドやピーカンナッツのキャラメリゼなどナッツ系スイーツ

・濃厚なベイクドチーズケーキ

・バニラアイスに注いでアフォガート風


特に冬はチョコ系スイーツ、春は苺のショートケーキ、秋はマロンケーキなど、季節のデザートと合わせるのもおすすめです。



こんな方におすすめ


・チョコレートのような甘苦さをコーヒーで楽しみたい方

・深煎りのコクとトロピカルな余韻を感じたい方

・ブラックでもカフェオレでも美味しく飲みたい方

・スイーツと一緒に味わうコーヒーを探している方

・期間限定・特別感のあるブレンドを求めている方




こちらは大容量の1キロ袋での納品となります。


チャック付きの袋ですが、開封後はチャックを閉めても熱シールをしない限り密閉性は低いです。

開封後は密閉性の高い容器に移して保管してください。


【常温保管】

常温で保管する場合は、
焙煎日から豆のままなら1か月、粉なら2週間程度で飲み切ることがおすすめです。 
密封できる容器に入れ直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。

夏場などはエアコンの効いた涼しい部屋に。
逆に冬場は暖房の効いた暖かい部屋は避けましょう。


【冷凍保存】

飲み切る期間が焙煎日から1か月以上かかる場合は、冷凍庫での保存をお勧めします。

※1か月経過してから保存するのではなく、お手元に届いたらなるべく早く冷凍に移してください。

フリーザーパックなどに、なるべく小分けして保存してください。
まとめて保存すると珈琲豆を冷凍庫から出し入れした際の温度差により豆を劣化させます。

小分けにして冷凍庫から必要分を素早く取り出し、素早く戻せば劣化は最小限に抑えられます。



Detail


  • facebook
  • instagram
  • Twitter

宅配便  → 10,000円以上で送料無料

メール便  → 3,400円以上で送料無料

【店舗情報】
珈琲豆の小売、卸売。 他にカフェオレベース、ドリップバッグ、リキッドアイスコーヒー、ギフト商品を販売しております。
静岡県榛原郡吉田町住吉188-1
営業時間 13時〜18時00分
定休日 月曜・火曜

TEL:0548-23-4913