メキシコ産のデカフェをドリップバッグコーヒーにしました。
専用の器具がなくてもどこでも手軽に美味しいコーヒーが味わえます。
個包装タイプなのでも持ち運びにも便利です。
様々な事情で珈琲好きなのに飲めない、飲むのを我慢しているという声にお応えして、
スペシャルティーコーヒーとして楽しめるオーガニックデカフェの登場です。
キャラメルや黒糖を思わせる甘みのあるクリアな味わい。
深煎りですが苦みが強すぎることはなく、すっきりして飲みやすいコーヒーです。
今まで「デカフェでは満足できなかった」という方にも是非お試し頂きたい豆です。
深煎り (フルシティーロースト)
酸味 なし
苦味 ★★★
甘味 ★★★★
香り ★★★★
コク ★★★
【美味しい淹れ方】
1,カップにかけてお湯を少量注ぎ20秒〜30秒蒸らします。
2,粉がこぼれないように2〜3回に分けてお湯を注ぎます。
仕上がり量はマグカップ一杯分の150ml〜200mlを目安に抽出してください。
3, お湯を規定量まで注いだらバッグをすぐに取り上げず、2〜3分浸してから取り上げると濃厚な味わいになります。
フィルターには浸透式のX型フィルターを採用。
お湯に浸かることで効率よく味を抽出してくれます。
品質にこだわる有機デカフェ
世界でも数少ない有機デカフェ工場
Descamex社が行うマウンテンウォーター・デカフェ製法は、多くの有機認証を取得しており、化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェイン除去をおこなうシステムです。
コーヒーの受け入れは5,000kg/バッチとなっており、有機認証を受けた原料の生産履歴を透明化したまま最終製品にまで仕上げることが可能で、世界でも数少ない有機デカフェ工場になっております。
メキシコのスペシャルティがもたらす爽やかさ
メキシコ/チアパスらしい綺麗な風味特性、長い余韻がそのまま感じることができる今までにない有機JAS認証のデカフェコーヒーになります。
有機デカフェ製造方法
1.他のコーヒーと接触しないように区画割された場所に原料が一旦保管されます。2.5,000kg単位で事前にカフェイン含有量を測定し、抽出の準備を行います。
3.デカフェ製造タンクを含めて設備はエアー洗浄、蒸気清掃を行い、他のコーヒーと接触しないことを証明します。
4.第一タンクへ送り、温度と圧力の管理の下で蒸気ジェットを吹き付ける。
5.カフェイン抽出促進のため、暖かい水の中で給水。
6.飽和水容液に移しカフェインを除去。この時圧力を特定条件下に設定。
7.11〜12%の水分まで乾燥しパッキング輸出を行う。
【産地】 メキシコ チアパス州
【農園】 チアパス州の生産者組合
【標高】 800-1700m
【生産処理】 マウンテンウォーター製法
【生産者】 農協に属する小規模生産者(約1000名)