CATEGORY :
未分類
UPDATE :
2025/04/30(水)
こんにちは、自家焙煎珈琲豆シロネコです。
もうすぐ母の日。毎年「何を贈ろうか」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?カーネーションやスイーツも定番ですが、実は近年「コーヒーギフト」も人気上昇中です。
理由はシンプル。● 毎日楽しめて消費するもの● 自分では買わないけどもらうと嬉しい● 手軽なのにおしゃれに見える
そんな魅力が詰まった、シロネコの人気コーヒーギフトを“価格帯・好みに合わせて”5つご紹介します。きっ ...
CATEGORY :
未分類
UPDATE :
2025/04/29(火)
ゴールデンウィーク営業日のお知らせ【2025年】
こんにちは、自家焙煎珈琲豆シロネコです。
2025年ゴールデンウィーク期間中の営業スケジュールについてご案内いたします。
ぜひご来店・ご利用をお待ちしております!
【GW営業スケジュール】
4/30(水)13:00〜18:00
5/1(木)13:00〜18:00
5/2(金)13:00〜18:00
5/3(土・祝)10:00〜1 ...
CATEGORY :
未分類
UPDATE :
2025/04/22(火)
コーヒー豆の保存、どうしてますか?
――常温?冷凍?ジップロック?それぞれの良さと注意点。
こんにちは、自家焙煎珈琲豆シロネコです。
お客さまからよくいただく質問のひとつに、
「コーヒー豆って、どうやって保存するのがいちばんいいの?」というものがあります。
深煎りの豆ほど香りや風味の変化が気になりやすいので、
保存方法をちょっと変えるだけで、日々の一杯がぐっと美味しく感じられることも。
ここで紹介するのは、あくまでも“より良 ...
CATEGORY :
美味しい飲み方
UPDATE :
2025/04/18(金)
フレンチプレスは、コーヒー粉にお湯を注いで数分待つだけのシンプルな抽出器具。ペーパーフィルターを使わないため、コーヒー豆の持つ香り・甘み・コク・オイル感までダイレクトに味わえるのが魅力です。
今回は、2杯分(粉33g・お湯500ml)を基準に、抽出量やコツ、量を変えるときの考え方まで含めて丁寧にご紹介します。
■ 基本レシピ(2杯分)・コーヒー粉(粗挽き):約33g・お湯の量(85〜90℃):約500ml・蒸らし時 ...
CATEGORY :
未分類
UPDATE :
2025/04/12(土)
【誕生ストーリー】12th Anniversary Blend〜深煎りのその先へ。シロネコ12年の「答え」と「始まり」〜
目次
1. 10周年ブレンドから始まった物語
2. “らしさ”を突き詰めた深煎りブレンド
3. 試行錯誤の先にたどり着いた「プレミックスロースト(混合焙煎)」
4. 進化する12年目──ブレンド構成の変化
5. 「答え」であり、「始まり」でもある
6. 使用豆について:ペ ...
CATEGORY :
未分類
UPDATE :
2025/04/05(土)
a {
color: #007BFF; /* リンクの色 */
text-decoration: none; /* 下線なし */
}
a:hover {
text-decoration: underline; /* ホバー時に下線 */
}
p {
line-height: 1.6; /* 行間を広げて読みやすく */
...