【12周年記念】“12年目の答え”を込めた特別なブレンドコーヒー|12th Anniversary Blend 発売中

ご挨拶|日々に寄り添う、深煎り珈琲と豆の店より

私たち自家焙煎珈琲豆シロネコは、2025年4月5日でオープン12周年を迎えました。
掛川から始まり、富士宮、そして現在の吉田町へ。
場所を変えながらも、「日々の一杯にそっと寄り添うような珈琲」を目指して、
深煎りを中心に、焙煎したての豆をお届けしてきました。

豆売りをメインにしながら、ゆっくりとコーヒーを味わっていただける小さなカフェスペースもございます。
店でもご自宅でも、「シロネコの珈琲って、なんだか落ち着くね」と感じてもらえたら嬉しいです。

また、お店の豆だけでなく、ドリップバッグもご用意しています。
お手軽にお楽しみいただけるので、忙しい朝や贈り物にもぴったりです。

シロネコの深煎りは、苦味だけに頼らず、甘みやコクをじんわり感じる味わい。
「深煎りは苦手かも…」という方にも、ぜひ一度試していただきたいコーヒーです。

そんな12年間の歩みと、これからへの想いを込めて、特別なブレンドをご用意しました。

12周年を記念した特別なブレンド「12th Anniversary Blend」

今回の記念ブレンドは、10周年時にご好評いただいたブレンドをベースに、
味・香り・焙煎方法を一新して再構築したリニューアル版。
その名も、12th Anniversary Blendです。

【商品ページはこちら】

答え→新たな挑戦

今回、12周年ブレンドではミックス焙煎という手法に挑戦しています。
今までの焙煎手法に加え、異なる焙煎度で仕上げた豆をブレンドすることで、
今までにない味わいを引き出すことができるようになりました。

使用した豆は、

  • ペルー(オーガニック)
  • バリ・アラビカ神山(インドネシア)

それぞれの豆に適した焙煎度で仕上げることで、これまでと異なる風味のバランスを実現し、
深煎りながらも苦味が強調されない、まろやかな味わいが生まれました。
これこそが、12年目の答えであり、新たな挑戦です。

始まり→さらに味を変化させる

この12周年ブレンドは、あくまで“始まり”に過ぎません。
販売しながら、さらに味を変化させ、深めていきます。
これからも、焙煎方法や豆の選定を柔軟に変えながら、
常に新しい味わいを追求し続けていきます。

味わいのイメージ|深煎りだけど、やさしい

シロネコの深煎りは、ちょっと静かで、やわらかい。
苦味だけに頼らず、甘みや香ばしさが、じんわり広がるような味わいです。

感じられるフレーバーは、

  • 黒糖のようなコク
  • スパイスを思わせる複雑さ
  • ミルキーな甘み

口当たりは柔らかく、後味はしっとりと落ち着きがあり、
毎日の一杯にちょっとした特別感を添えてくれます。

ドリップバッグもご用意しています

店頭やオンラインショップでは、豆の他にドリップバッグも販売しています。
手軽に楽しめるサイズで、忙しい時やお出かけ先でシロネコのコーヒーを楽しむことができます。
大切な方へのギフトにもおすすめです。

12th Anniversary Blend ドリップバッグ購入ページはこちら

12周年記念クーポン!

12周年を記念して、LINEにて特別なクーポンを配布中!
LINE登録をしていただくと、クーポンをゲットしてお得に購入できます。

LINE公式アカウントはこちら

ぜひこの機会に、シロネコのコーヒーをお楽しみください!

通販でもご購入いただけます

「12th Anniversary Blend」は、
店頭・オンラインショップの両方でお求めいただけます。

商品を見る

豆のままでも、挽いた状態(中挽き)でもご用意可能です。
コーヒー好きの方への贈り物にもおすすめです。

13年目に向けて

12年間、ひたすらに豆と向き合い、焙煎してきました。
このブレンドは、12年目の“ひとつの答え”であり、
これから先の13年目に向けた“新たな始まり”でもあります。

この味わいを通して、自家焙煎珈琲豆シロネコの歩みを感じていただけたら嬉しいです。

LINE@友達追加で100円割引
  • facebook
  • instagram
  • Twitter
   

宅配便  →10,000円以上で送料無料

   

メール便  → 3,400円以上で送料無料

【店舗情報】
珈琲豆の小売、卸売。 他にカフェオレベース、ドリップバッグ、リキッドアイスコーヒー、ギフト商品を販売しております。
静岡県榛原郡吉田町住吉188-1
営業時間 13時~18時00分
定休日 月曜・火曜